Mission
私たちのつくるビールで皆さまの食生活に彩りを
Vision
GATEの特長
わたしたちGATEは『ビールが苦手な人でも美味しく飲めるビール』『お食事にとても合うビール』を追求し、ビールの概念を覆すことで世界の食生活により彩りを与えることを追求します。
目指すべき味を実現させるための徹底したこだわり
GATEはどのようなビールの味がお食事に合いやすいのか?またビールが苦手な方にも美味しく飲んでただくことを追求するため、一流の料理人やソムリエとともに徹底したテイスティングや科学的アプローチによるデータに基づいて唯一無二の商品開発をしております。
飲み手の健康も考えたビールづくり
私たちのビールでお食事を楽しんでいただくことは勿論のこと、飲み手の健康も常に考え、アルコール度数が6%を超える商品は製造しないようにするとともに、添加物等も極力控え、天然由来のビールを皆様にお届けできるように努めております。
3% FOR RETIRED RACE HORSES

人と馬を繋げる活動
私たちのつくるクラフトビールを引退馬支援に繋げられないだろうか?
姫野みなみの馬を愛する熱い想いから、
『3% FOR RETIRED RACE HORSES』
の考えが生まれました。
GATEの売上の3%は養老牧場に寄付され引退馬支援に充てられます。
Member
Brand Producer
姫野 みなみ/Minami Himeno

2023 BREWDOG ネオンドリームCM出演。
2022年より中山競馬場にてウィナーズレディを務める。
グラビアやメディア活動なども多数。
クラフトビールに出会い、苦手なビールを克服したことから自身でもクラフトビールを作りたいと思い、ファウンダーとして株式会社GATEを立ち上げる。
以前よりプライベートで活動している引退馬支援として、売上の3%を養老牧場に寄付することを公約。
ブランドプロデューサーとして味の方向性の決定やブランディングなどGATEの基幹となる部分の活動を行っている。
Director
氣仙 馨/Kaoru Kesen

仙台市宮城野区にある宮千代BASE オーナー
飲食経験20年・クラフトビール業界歴10年以上
醸造所兼コンサルティング会社での経験を活かし、GATEのビール事業の多方面をサポートしている。
Brewer
小野 岳志/Takeshi Ono
株式会社クロスビープラス(バツジブルーイング) 取締役
鳴子温泉ブルワリーにてヘッドブルワーを務めたのち、バツジブルーイングでヘッドブルワーを務める。
商品開発段階から入り込み、製造および発酵管理を行うGATEの品質管理責任者。
SALES
四ノ宮 來夢/Shinomiya Raimu

2025年4月より株式会社GATEの営業兼開発担当として入社。
管理栄養士の資格を持ち、お客様の健康を考えたビール造りの提案をするとともに、将来的に展開する予定の飲食部門の女性リーダーである。
Misaki
オーストラリア メルボルン在住
ラベルやPOPなどブランドプロデューサー姫野みなみの描きたいイメージを形にするGATEのデザイン担当。