WHITESTAR WEIZEN 
弊社ブランドプロデューサーの姫野みなみが苦手なビールを克服したきっかけのヴァイツェンビールです。

苦味が少なくフルーティーで飲みやすい、
口当たりも上品でまろやかな味です。

どんな食事にも合わせやすく、ビールだけで
何杯も飲めてしまいます。

とても飲みやすいビールです。

原材料名:麦芽(イギリス・ドイツ) ホップ
アルコール分:5% 
内容量:330ml

CITRUS IPA 

IPAはホップをたくさん使用するため、ホップの香りと苦味が特徴のビールです。

CITRUS IPAは遠野産ホップIBUKIを中心に5種類のホップを使用していて、飲みやすさを追求したビールです。

ホップの香りを楽しみつつも、飲みやすくフルーティーな味わいを実現しています。

特に暑い夏に飲みたくなる、のどごし爽やかなビールです。

原材料名:麦芽(イギリス・ドイツ) ホップ
アルコール分:5%

内容量:330ml

SPICE ALE 

ホップの代わりに一部山椒の実を使用しています。柑橘系の爽やかな香りに加え、後味に少しピリッと山椒の味を感じることができます。 この後味がクセになるビールです。

鰻や刺身、天ぷらなどの和食全般にとても合う味で、お料理と合わせていただくことで、

さらにSPICE ALEの味の良さが引き立ちます。

原材料名:麦芽(イギリス・ドイツ) 山椒の実(国産) ホップ
アルコール分:5%
内容量:330ml

STAR LIGHT STOUT

黒ビールは、焙煎した麦芽による香ばしさや深いコクのあるビールです。

STAR LIGHT STOUTは、焙煎麦芽のコクから生まれるショコラのような香ばしさと甘みが特徴です。

中華などの重みのあるお食事に合わせていただくのもオススメです。

また、食後の一杯や、デザートと一緒に楽しむこともできる、〆にふさわしい味わいです。

原材料名:麦芽(イギリス・ドイツ) ホップ
アルコール分:6%
内容量:330ml

ZERO SWEET 

ビールと同じ工程で作られたエールタイプの ノンアルコールビールです。

大麦特有の甘みがふわりと広がり、その後にリンゴとレモンの果汁の爽やかさが伝わります。ビールの風味を感じつつも、苦味はなく、スッキリ飲める新感覚のノンアルコールビールです。

普段ビールを飲まれる方でも満足感が得られる味になっています。

原材料名:麦芽(イギリス・ドイツ) リンゴ果汁(国産) レモン果汁 ホップ/炭酸
アルコール分:0%
内容量:330ml

レギュラーシリーズ を購入できる店舗です。

・NERO
https://www.instagram.com/nero_sendai/?hl=ja
〒980-0821 宮城県仙台市青葉区春日町6−6 18AXビル 2階

・アンバーロンド
https://www.instagram.com/amberrondo/
〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町2丁目5−7 YS 51ビル 201

レギュラーシリーズを飲むことができる店舗です。 ※在庫状況により欠品の場合もございます。

宮城県

・宮千代BASE 
https://www.instagram.com/miyachiyobase_craftbeer/?hl=ja
983-0044 宮城県仙台市宮城野区宮千代2丁目10−8

東京都

・赤坂ゆうが
https://www.instagram.com/yuuga_official/?hl=ja
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目14−8 山口建設ビル 1階

・BafunYasai TCC CAFE
https://www.instagram.com/bafunyasai_tcc_cafe/
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目12−8 HAMAYAビル 2F

埼玉県

・焼肉 喰心
https://www.instagram.com/kushin_yakiniku/
〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町2丁目17 パインズビル 1F

・肉割烹 喰心
https://www.instagram.com/kushin_official/
〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区仲町2丁目43番 1 COMO大宮ビル2F

・BAR HIMAWARI
〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町2丁目8−1 2階

新規導入をご検討の店舗は下記ボタンよりお問い合わせください。